31.12.21
01.01.21
01.01.20
01.01.19
07.01.18
01.01.17
06.01.16
01.01.15
01.01.14
20.04.13
ようやく春のモスクワ
今年のモスクワは異常だった。友人によると、降雪量が桁違いで降る期間も長い。このまま冬が終わらないのではないかと思えたらしい。
そんなモスクワもようやく春の兆しが見え始め、とけた雪で洪水が心配されたが、写真のごとくあっという間に雪は消えた。
いろいろなことでもそうだが、この先終わりそうがない暗黒でも、何かの拍子にあっさり光がさして来たり、逆に突然暗雲が立ち込めたりする。渦中にいる間は永遠に続くものに思えても、いつかは終わる。
良いことも悪いことも終わりがあると思うと、五月病への備えになるのではないかと思えてくる。もっとも、ロシアでは五月病などありえない。これを逃すとそれこそ1年じゅう冬になってしまうからだ。
(写真提供:S.A.S氏)
Recent Comments